海の京料理


丹後は、海・山・里の豊かな自然に恵まれた“食の宝庫”。
気候や風土を生かした発酵食品や郷土料理など、独自の食文化が根付いています。
周辺の海は山のミネラルを豊富にたたえ、四季折々の魚介を育むゆりかごのような存在。
水揚げから食卓までの距離が近く、鮮度のいい素材を味わえることも、この土地の魅力。
【海の京料理】は、旬の魚介を中心に、丹後の恵みを凝縮した当庵のオリジナル料理。
京料理の繊細な技と美意識を受け継ぎながら、丹後の風土が育んだ食材を最大限に生かし
この地の自然、歴史、文化が息づくよう丁寧に仕立てています。
厳選された丹後の地酒を料理のお供に 京丹後市には食物の女神・豊受大神が、天照大御神に献上する米を作ったといわれる「月の輪田」があり、古くから日本酒造りが盛んな地。当庵では、丁寧に醸造された数多の地酒のなかから料理に合う品を厳選してご用意しております。












